雑記ショッピングサイトでアレルギー食材を目立たせる方法 近年はショッピングサイトで食料を買うことも容易な時代になったが、食物アレルギー持ちにとってアレルギー表示のチェックは欠かせない。この記事ではアレルギー食材を用意に発見できるよう目立たせる方法を紹介する。拡張機能「HighlightThis:...2023年02月19日雑記
雑記良いお年を! 本年もたくさんの閲覧ありがとうございました.今年は夏休みが過ぎたと思ったらあっという間に年末になったような,一年間がとても早く過ぎ去ってしまった印象があります.その分,中身の濃い一年でした.今年はあまり多くの記事をかけませんでしたが,来年は...2012年12月31日雑記
雑記あけましておめでとうございます. あけましておめでとうございます.今年もよろしくお願いします.気づけば,2011年9月12日を最後に全く更新していませんでした.今年は月一でもいいので更新していきたいです.とりあえず1月いっぱいは多忙なので,2月にはなにか書きたいな.2012年01月03日雑記
ソフトウェアWindows環境でLaTeX2εをインストール Windows環境でLaTeX2εを使うための覚書。LaTeXについてLaTeX以前にTeXという数式の処理に優れる組版ソフトがあり、そのTeXを使ってもっと簡単に論文やレポートを作成したいという要望のもとに開発されたのがLaTeXである。...2011年04月13日ソフトウェア雑記
雑記Mochiringが不調 ネームサーバをいじったからかGoogleやYahooなどの検索エンジンで引っかからなくなってしまった。餅と輪だけでなく箱庭の方もそんな感じ。再度登録されるまで時間を置くしか無いのかなぁ・・・2011年02月13日雑記
雑記試験期間終了 1月31日にすべての試験が終了しました。単位については、ああこれは確実に落としたなという科目はなく、多分全部単位来てるように思います。不安な科目は上の画像の試験。見れば見るほど自分のミスが見つかって嫌になってきます。大丈夫かなぁ・・・。さて...2011年02月01日雑記
雑記あけましておめでとうございます。 昨年は餅と輪を見に来ていただき、ありがとうございました。方向性があまり定まっていないブログではありますが、ソフトウェアに関する記事を多く書きたいなと思っています。今年もよろしくお願いします。皆様にとって今年も良い年になりますように・・・2011年01月01日雑記