ハードウェア Thinkpad バッテリー内部ゲージのリセット ThinkPadにインストールされている省電力マネージャを見てみると、バッテリーの定格容量56.16Whに対して満充電容量が45.21W hしかなかった。購入当初は約58Whだったので、13Whほど減少したことになる。こういうときはバッテリ... 2010年08月28日 ハードウェア
ハードウェア MSI R5770 Hawk 購入 ATI RADEON HD5770搭載のMSI R5770 Hawkを購入しました。9600GTからの換装です。2万以下でコストパフォーマンスが良く、MSIオリジナルGPUクーラーを搭載しているということで購入に踏み切りました。 2010年08月11日 ハードウェア
ソフトウェア IDE互換からAHCIに変更 (Windows 7) 安定性の問題とスリープ復帰時のフリーズする現象があったのでIDE互換でHDDを使用していましたが、WD20EARS購入を機にAHCIモードに変更しました。変更手順HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentContro... 2010年03月22日 ソフトウェアハードウェア
ソフトウェア TvRock番組表が重い、表示されない TvRock番組表を仕様しているとページ移行に10秒以上かかるようなときが何度もありました。CPU使用率を見ても問題なさそうであり、視聴や録画もしていません。TvRock番組表のアドレスはデフォルトではポート番号/アカウント/になっています... 2010年03月08日 ソフトウェアハードウェア
ゲーム ステレオスコピック 3Dを有効にしてみた NVIDIA コントロールパネル内にあるステレオスコピック 3Dの設定を有効にすると、対応しているゲームを3Dで楽しむことができます。画像は赤、青のフィルタが付いた3Dメガネを用いてMW2をプレイしている画像です。通常時に比べACOGスコー... 2010年02月16日 ゲームハードウェア