2013 年 のアーカイブ
あるときから,Windows 7でショートカットを右クリックした際に出てくる「フォルダの場所を開く」やタスクトレイにあるDropboxのアイコンをクリックしてフォルダを開いたりするような,フォルダのある場所を開く動作を行 […]
カテゴリー: ソフトウェア
タグ:
Cドライブ直下にSSUUpdater.logという正体不明のファイルがあったので調査しました. 結論から言うと,「Splashtop Streamer」に関係するログであり,ウイルスなどの心配はないと考えられます. 1. […]
カテゴリー: ソフトウェア
タグ:
Windows 8.1にアップデートしたところ,Punkbusterを導入している Rising Storm/Red Orchestra 2でキックされるようになりました. エラーは以下のとおり. Punkbuster […]
タグ: Windows 8.1
Perl::Tidyを使用したかったのでcpanmをインストールしました. cpanmはPerlモジュールのインストーラでcpanコマンドよりも速かったり少メモリだったりと多くのメリットがあります. こちらの記事を参考に […]
カテゴリー: ソフトウェア
タグ:
Googleドライブの図形描画機能を使えば簡単に図を作成することができますが,作成した画像をベクタ形式のEPSファイルとして保存する方法を紹介します. ここで,ベクタ形式というのは簡単にいえば画像の表示サイズを変えても品 […]
カテゴリー: LaTeX
タグ: TeX