投稿者のアーカイブ
眠いからと各停で行けるところまでいって、そして急行に乗り換えようとか考えたのがいけなかった。 慣れないことをするもんじゃないな・・ 置き忘れたのは製図の紙を入れている筒。これがなくなると致命的。 各停秦野行きに乗ってその […]
カテゴリー: 雑記
タグ: 小田急小田原線
Memtest86+といえばメモリチェックツールとして定番のフリーソフトですが、USBメモリから起動するには仮想FDDソフトなどを使いUSBメモリをMS-DOS起動ディスクにしなければならなかったので手間もかかり面倒でし […]
カテゴリー: ソフトウェア
タグ: Memtest86+
6月10日の再入荷分を無事購入。OPED再入荷の27日にまだスタンプラリーシートが残っているということで、CDを買う予定はさっぱりなかったけどMy Soul, Your Beats!とCrow Song、Thousand […]
カテゴリー: アニメ・漫画
ブルースクリーンというのは前触れも無くパソコンの画面が真っ青になり電源がきれるという非常に厄介なものです。以前、ntkrnlpa.exeが原因でブルースクリーンが連発したときは、Windows側からの対処が可能でしたが、 […]
カテゴリー: ソフトウェア
CMカットを素早く行えるようにする 動画のエンコードにはAvisynthを使っていますが、CMカットだけはAviutlを使用しています。 CMカットを素早く行うには、Aviutlの「任意フレーム数移動」とショートカットキ […]
カテゴリー: ソフトウェア