4万ボルトを帯電した電気男から発火、ボヤ騒ぎに 豪

2005 年 10 月 5 日 | カテゴリー: ニュース感想 | タグ:

4万ボルトを帯電した電気男から発火、ボヤ騒ぎに 豪

オーストラリアにて、静電気で4万ボルトもの電気を帯びた男性がビルに入り、歩き出すなりカーペットが炎上、消防車が駆けつけるボヤ騒ぎが起きたとのこと。事故当時、電気男=フランク・クローラー氏は羊毛のシャツと合成繊維のジャケットを着用。そしてビルに入ると、まるで彼の足が燃えているかのように、足跡は焦げ跡となってカーペットが溶解していったという。「まるで爆竹のような音がしました。それから間もなくして、カーペットが炎上し始めたんです。」

4万ボルトって・・・かなりというかヤヴァイくらいすごいですね。4万ボルト帯電した状態で
ドアとかのノブを触ったらバチッというかビビビッってきそう。。気絶してしまうかも・・・
カーペットが炎上するって尋常じゃないですよ・・・でも自分が燃えなくて良かったですねw

  1. 果物の精霊
    2005 年 10 月 6 日 01:23

    シャレになりませんね。ためすぎだろ、それは…

  2. peugeot407委員長
    2005 年 10 月 6 日 21:11

    この人ピカチュウ??4万ボルトって高圧電線と同じくらいの電圧じゃない?
    まー本人は気づかなかったからしょうがないだろう。
    誰もおじさんが「カーペットを踏んだら炎上」なんて考えもしなかっただろう。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)